学術論文や雑誌記事の一部は、「研究」に全文を公開しています。
2007年11月7日更新
- 「入会権の環境保全的機能」、科研『グローバル時代のローカル・コモンズの管理』 第1回公開セミナー(同志社大学)報告PP(4.1MB) 2007-11-7
- Showing CCs in Japan by a chart as of 2006 2007-11-7
- Showing CCs in Japan by a chart 2006-6-24
- 2006年3月18日:地域通貨シンポジウム「地域通貨hanaの街作りへの寄与:まち(商店街)の活性化につながるボランティア活動助け合い」(会場:町田市民フォーラム4階第2会議室AB、主催:まちだ地域通貨事業推進協議会) 発表PPT 2006-3-18
- 読書ノート「デイリー、ハーマンE(2005)『持続可能な発展の経済学』(新田功・蔵本忍・大森正之共訳)みすず書房」 2006-2-9
- 日本の地域通貨の動向 2006-2-6 (初出『人間の経済』114号 ゲゼル研究会:下記のNPO学会発表論文から一部抜粋し、まとめなおしたもの)
- 「日本における地域通貨の進展と今後の課題」:日本NPO学会第七回年次大会(2005年3月21日)
発表時配付資料(論文投稿まで一時公開) - アリストテレスの経済論〜地域通貨を読み解く一つの鍵〜 2005-05-17
- これまでの地域通貨の展開と電子ネットワーク 2005-03-19 (初出『人間の経済』82号 ゲゼル研究会)
- シンガポールの「経済構造改革株式」についてのモ 2005-03-05 (初出『人間の経済』79号 ゲゼル研究会)
「指数的成長が有限な世界で永久に続きうると信じる者は理性を失った者たちか、さもなければ経済学者たちだ」
(ケネスEボールディング)
ヴェルグル労働証明書(1930年代の減価する補完通貨)裏面
諸君、ため込まれて循環しない貨幣は、世界を危機に、そして人類を貧困に陥れた。労働すれば、それに見合う価値が与えられなければならない。お金を一部の者の独占物にしてはならない。この目的のために ヴェルグル労働証明書は作られた。貧困を防ぎ仕事とパンを与えよ
このサイトの文章、PDFファイル、写真等の著作権は制作者にあります。引用を希望される場合や質問がある場合はこちらまで連絡願います。